透析 PR

    透析患者は亜鉛欠乏による貧血が多い?

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります

    どうもすずめです!

    私のところの門前の透析クリニックでは

    ここ最近透析患者が一斉に亜鉛の薬が開始となっています。

     

    正直味覚異常だと思っていたので投薬時に

    すずめ
    すずめ
    今日は亜鉛の薬が追加になりましたね。味覚異常ですか?

    と、聞いたら

    「先生からは貧血と言われたよ」

    と言われてしまいました!そこで色々調べました。

     

    今回は透析患者と亜鉛の関係を簡単にまとめて記事にしています。

    • 透析患者は亜鉛欠乏による貧血になりやすい?
    • 透析患者が亜鉛不足になる理由
    • 透析患者に対する亜鉛不足の治療

    の流れで記事にしました。

    透析患者は亜鉛欠乏による貧血になりやすい?

    結論から言うと透析患者は亜鉛欠乏による貧血になりやすいです。患者が言っていたことが正しいです。私の知識不足で亜鉛不足=味覚障害と判断してしまいました。

     

    透析患者の貧血にはエリスロポエチン刺激薬(ESA)を投与しても改善しないESA低反応性貧血というものがあります。その原因として鉄欠乏症や炎症性疾患、そして亜鉛不足があります。

    ESA低反応性貧血の患者において鉄欠乏症や炎症性疾患が否定されたら亜鉛欠乏を疑います。そして亜鉛の薬を投与する治療が始まります。

    実際に血清亜鉛濃度とヘモグロビン値は強い正の相関を示すことがわかっています。

     

    すずめ
    すずめ
    エリスロポエチンについて復習!!透析患者はほぼ腎臓が機能をしていないので赤血球の産生を促す造血ホルモン(エリスロポエチン)が作られなくなります。その結果腎性貧血になります。腎性貧血を改善するため透析患者にはエリスロポエチン刺激薬を投与します!

    スポンサーリンク

    透析患者が亜鉛不足になる理由

    • 食事制限や食欲不振
    • 亜鉛の腸管での吸収障害
    • リン吸着剤で亜鉛を吸着してしまうことがある

    といったものがあげられます。

     

    また、亜鉛欠乏症の診療指針2018でも

    亜鉛欠乏症を引き起こす可能性がある疾患という所に

    慢性腎不全(透析)と記載されています。

     

    上記の事から透析患者は亜鉛欠乏症になりやすいということです。

    透析患者に対する亜鉛不足の治療

    亜鉛を含む薬剤を投与します。

    • プロマック
    • ノベルジン

    の2種類になります。

    プロマック

    有名ですね。胃薬ですがもっぱら亜鉛欠乏症に使われるイメージです。味覚異常とかによく処方されるイメージです。

    メリットとしては薬価が安い。

    デメリットとしては亜鉛欠乏症に対する適応がない

    ノベルジン

    これはマイナーですね。私は最近まで知りませんでした。

    メリットとしては亜鉛欠乏症(低亜鉛血症)の適応を持つ

    デメリットとしては薬価が高い。後は薬局側の目線ですが用量の幅があって一包化の予製などはやりにくそうですね。

    すずめ
    すずめ
    MRいわくプロマックで効果不十分な人におすすめしているそうです。プロマックD(75)2T分2で不十分な人がノベルジン(50)2T分2に変更になりました。

    プロマック、ノベルジンの違いを簡単に表にまとめてみた

    ノベルジンについては成人での低亜鉛血症のデータについてまとめています。小児だったりウィルソン病のことは載せていません
    プロマックD錠ノベルジン錠
    製薬会社ゼリア新薬ノーベルファーマ
    薬価収載2006年7月2014年11月
    一般名ポラプレジンク口腔内崩壊錠酢酸亜鉛水和物製剤
    規格75mg25mg、50mg
    薬価1錠29円25mg錠 269.5円

    50mg錠 422.3円

    適応胃潰瘍1.ウィルソン病

    2.低亜鉛血症

    用法1日2回朝食後寝る前1. 省略

    2. 通常1日2回食後(3回まで可能)

    用量1回75mg1.省略

    2. 1回25-50mg(最大用量は1日150mg)

    主な副作用副作用は4.63%にあり。ALTの上昇1.30%、AST上昇0.31%、AI-P上昇0.37%、好酸球増多0.25%、便秘0.25%1.省略

    2. 副作用は31.1%にあり。悪心5.4%、嘔吐4.1%、そう痒症2.7%、リパーゼ増加8.1%、血中銅減少4.1%、血中鉄減少2.7%、AI-P増加2.7%

     

    透析患者は亜鉛欠乏による貧血が多い?のまとめ

    • 透析患者は亜鉛欠乏による貧血が多い。血清亜鉛濃度とヘモグロビン値は強い正の相関を示す
    • 透析患者が亜鉛不足になる理由は食事制限、腸管からの吸収障害、リン吸着剤で亜鉛も吸着してしまうことがあるため。などである。
    • 治療はプロマックやノベルジン(ただしプロマックは適応外。ノベルジンは薬価が高い)
    すずめ
    すずめ
    ちなみに門前ではプロマックばかり処方していますね!病名を胃潰瘍とつけているのでしょうね!ノベルジンにかわると国の医療費があがりそうですね!

    あわせてどうぞ!

    透析の薬ってなんだろう、どんな種類があるのだろう【用量の調べ方なども】

    透析に使う薬の種類や用量をまとめたよ!透析患者に処方される薬の解説です。また透析患者への投与量の調べ方なども載せてあります!透析患者がお薬手帳を忘れた際などはこういった薬を飲んでいる可能性があるのか。とういうことがわかるかと思います!...

     

    薬の勉強におすすめの本の紹介を少しだけ!

    レシピプラスは1つの題材をとにかく深く!深く!1冊でかなり詳しくなれます。

    レシピプラス

    薬剤師の苦手克服、得意を更に伸ばすレシピプラスの記事へ

    レシピプラスアイキャッチ
    レシピプラスのレビュー!ありのまま話すよ!【薬剤師向けのおすすめ勉強本】薬剤師向けの本であるレシピプラスの事を知りたいですか?本記事ではレシピプラス所持者がメリット、デメリット、内容などをわかりやすくまとめています。スキルアップを考えている薬剤師は必見です。...

    日経DIプレミアム版は有名ですよね!

    薬剤師のスキルを上げるためにも購読をおすすめします。

    日経DIプレミアム版

    日経DIプレミアム
    日経DIプレミアムのレビューや評判書くよ!【薬剤師の勉強におすすめ】日経DIプレミアムについて知りたいですか?本記事では実際にプレミアム版を購読している薬剤師が概要や感想を記事にしています。スキルアップのために日経DIプレミアムを考えている方は必見です。...

     

    最新の医療ニュースをチェックできるm3のご登録は下記から。無料なんです。

    m3.com薬剤師会員登録

    エムスリー
    m3.comのニュースは有用だよ!医療関係者なら読もう!無料だよ!【薬剤師の勉強】医療関係者向けの勉強法が知りたいですか?本記事では医療関係者向けの最新のニュースやコラムを発信するm3.comのニュースについてまとめています。勉強したい医療関係者は必見です。...
    医療従事者の勉強についてお悩みはありませんか

    m3.comは医療従事者にとって、とても有用なサイトです。

    無料で最新のニュースをいつでも見られる。

    常に勉強、最新情報が必要な医療従事者にとって必須のサイトです。

    無料で読めるm3.com会員登録はこちらから

    m3.comの入会手順が概要などをまとめたページも用意しています。悩んでいる人は一度お読みください。

    m3.comについての記事はこちらから

    こちらの記事もおすすめ!