悩み PR

パパの育休って取るべき?【私は取らなくて後悔した】

パパの育休
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもすずめです!

パパの育休がメジャーに慣ればいいと思っています!

 

すずめ
すずめ

子どもが生まれたのは嬉しいけれど、パパは仕事はどうすればいいのだろうか?男の育休は一般的ではないから悩む。。。

男の育休は変なのかな?取らないほうがいいのかな?

上記の悩みについて考えていきます。

 

この記事を書いている私は子どもが4人いるパパです。そして育休は一度も取らなかったです。

しかし後悔しています。

そういった経験を皆さんにして欲しくないので記事にしました。

パパは育休を取るべきなの?

悩み

育休を取ろうとする時はいろいろなことを考えると思います。

下記の2点について解説します。

  • お金の問題
  • 生まれてから1ヶ月の間の子育ては特に大変

お金の問題

お金が許せば育休は取ったほうが良いです。

子どもが生まれてママは大変だからです。しかし子どもが生まれたので出費は増えます。だからお金が許せばの話です。

というのも、育休では給料が67%になってしまいます。しかし所得税・社会保険料免除という利点があるため、手取りで考えると8割程度は維持できるようです。

 

収入が以前の8割程度でも家庭がまわるのであれば育休は取るべきです。

 

しかし注意点としては出費です。

オムツだったりミルクだったりすごい勢いでなくなっていきます。新生児は1日にオムツ10-12枚程度使います。あっという間になくなってしまいます。

衣服も汗をかいたらこまめに肌着の取り換えなどがあるので衣服代もかかります。ベビーベッドやハイローチェアなどなどいくらでも出費はかさんでしまいます。

育休に入ると生活が破綻してしまうという場合は辞めましょう。

 

私の場合は貯金がほぼなかった状態だったので、育休で収入をへらすことができなかったので取らなかったですね。。。かなり後悔しました。今思うと1ヶ月だけでも育休を取るべきだった・・・

生まれてから1ヶ月の間の子育ては特に大変

生まれてから1ヶ月の間はいろいろ大変です。

理由としては生後1ヶ月までは赤ちゃんは極力外出させないほうがいいからです。

ちょっとした気温の変化や外出の疲れなどで簡単に体調を崩してしまいます。それなので外出させなければいけない1ヶ月検診までは出かけさせないことが多いです。

ですが、出生届だったり児童手当の手続きなどで市役所に出かける必要があります。

また、毎日の食材の買い物なども必要です。

それなのでパパが必要です。

パパが育休を取っていればすべて代わりに上記の事ができるからです。ママはとても助かると思います。

 

私は育休を取りませんでした。だから両親に頼ったり、なんとか上司に言って有給を必要な日に入れたり、あとはコープを利用したりしてしのいでいました。

でも周りにその都度迷惑をかけるのが辛かったです。。。改まって1ヶ月でもいいから育休取ればよかったと思いました。1ヶ月だけでも取れれば相当家庭が楽になったと思います。。。

 

すずめ
すずめ
食材を家まで運んでくれるサービスのコープデリは本当に便利でした!



実際パパって育休って取れるの?

仕事悩み

実際に育休を取れるパパってどれくらいいるのですかね?周りには私を含めて育休を取ったパパを見たことないですね・・・

 

下記の2つについて深掘りしていきます。

  • 法的には育休はもちろん取れる
  • 現実にはパパの育休は厳しい

法的には育休はもちろん取れる

法的には全く問題なくパパも取れます。

育児・介護休業法によってしっかりと認められているからです。

 

パパのみが育休を取得する場合は、子どもが1歳に達するまで育休が取れます。

パパママどちらも育休を取得する場合は子どもが1歳2ヶ月に達するまでの間に、1年まで休業することが可能です。

国もパパの育休取得を推進しており、厚生労働省のホームページには「イクメンプロジェクトを推進しています!」としっかり記載されています。

現実にはパパの育休は厳しい

期待させてしまって申し訳ないですが、実際にパパの育休はそこまで浸透しておらず厳しい面があります。

人手不足や男性は仕事に専念するという風潮などからですね。

2017年度の男性の育休取得率は5.14%という低さです。異常なくらいの低さですよね。今は多少改善されていると思いますがそれでも低いと思います。

 

私も本当は1ヶ月位育休を取りたかったです。

理由は前述しましたが生後1ヶ月までは外出できないためです。また、1ヶ月程度なら給料の影響も少ないから前向きに考えていました。

しかし中小で人手不足な会社だったので言えなかったです。

 

社長からは

「〇〇くんが男性でよかったよ。女性だったら育休に入られちゃうからさ。男性ならそんなことないから、働き続けられるものね。」

などという言葉を笑いながらかけてきました。。

育休は取らせませんというプレッシャーを感じましたね。。。本当に嫌でした。

しかしこういう思いをしているパパは多いのではないでしょうか。

気をつけてください。

 

 

すずめ
すずめ

今思うと、育休を悩んでいたのが行けなかったですね。妊娠発覚したくらいからはっきりと、「生まれてから1ヶ月は育児に専念します。」と言って育休に入りやすくなる環境を作っておくべきでした。。。

悩んでいたのでこちらから言い出せず、社長に先手を打たれた感じになりました。

 

パパの育休って取るべき?【私は取らなくて後悔した】のまとめ

  • お金が許すのであれば取ったほうがよい。お金が厳しくても1ヶ月位は取ったほうがママが助かる。
  • 生後1ヶ月までは赤ちゃんは外出がよくないため、買い物などはパパがかわったほうがよい。そのために育休はとるべき。
  • 会社へ育休を取るということをかなり早い段階から言っておくこと。上司から先にプレッシャーをかけられたら育休を取ることを言い難くなる。

https://suzume618.com/newborn-baby-diapers

お子様の勉強でお悩みはありませんか?

Z会は教材の質や難関校受験に定評がある通信教育です!

  • 幼児教育から大学受験まで幅広く対応
  • 丁寧な添削指導で一人ひとりに合った指導が可能
  • 充実したサポートサービスで安心して学習が進められる

といった特徴があります!

 

  • 小学校入学前に基礎的な力をつけておきたい
  • 部活と勉強って両立できるのだろうか・・・

という不安をお持ちの方は無料の資料請求だけでもどうでしょうか!?

今資料請求すると

お試し教材や教材見本、小冊子などのプレゼントがあります!

資料請求は下のボタンをクリック

資料請求はこちら